石神井ママ美上石千川児童遊園ってどこらへん?水車をイメージしたジャングルジムってなに?



上石千川児童遊園は上石神井駅南側にある公園です!この場所の歴史が反映されているジャングルジムのようです。情報をお伝えします!
『上石千川児童遊園』ってどんな公園?


上石千川児童遊園は、上石神井駅近くの千川通り沿いにある小さな公園です。地域の親子連れや園児のお散歩、近所の住民に親しまれている公園です。
駐輪場に自転車を停めるとすぐに遊具があるため予定の前後などで立ち寄るのに適した公園かと思います。


公園に着くと目に留まるのが、水車をイメージしたジャングルジムです。
この児童遊園のそばには、昭和40年頃まで水車が回っていて区内でも一番最後まで水車が稼働していた場所のようです。


東京都練馬区上石神井1丁目8【MAP】
西武新宿線上石神井駅徒歩6分
駐輪場 あり
駐車場 なし
『上石千川児童遊園』の遊具
すべり台、ブランコ、水車をイメージしたジャングルジム、砂場があります。
広々としている訳ではないのですが、園児のお散歩と重なってしまっても程よい距離感で遊べるような空間になっています。


水道やお手洗いもあります。
子連れメモ
いなげや練馬上石神井南店とウェルパーク 練馬上石神井南店が近くにあるのでお買い物の前後で寄るのにもおすすめです。
近くの保育園のお散歩でもよく利用されているようです。
公園の木に一部クリスマスツリーの飾りが付けられていて素敵だなと感じました。
駐輪場での乗せ降ろしの際はすぐうしろの歩道を自転車もちょいちょい通っていたので注意が必要です。
『上石千川児童遊園』の情報が確認できるサイト
【関連記事】近隣のスポット


公園の近くですが、年末を最後に吉祥寺寄りに移転してしまうようで残念です。


2024年12月21日(土)開催予定のようです!練馬区らしい素敵なイベントです。


石神井公園駅の年始イベントといえばもちつき大会です。今年も残りわずかですね。
まとめ



上石千川児童遊園の水車をイメージしたジャングルジムが特徴的です!
少し休憩するのに立ち寄りやすいのでお近くに用事があった際にはぜひ行ってみてください😊











