ストーリーズで最新情報発信中♪ 石神井ぷらりのInstagramはこちら >>

石神井公園すぐそば|石神井プールの使い方ガイド

石神井ママ美

石神井プール夏に行きたいと思いつつ行けていなかったけどどんな様子なのかな?

ぷらり

プール好きな我が子と何度も利用しているので感想をお伝えしますね!

目次

『石神井プール』ってどんなスポット?

夏季限定の屋外プールです!

石神井公園の南に位置しており、石神井ふるさと文化館と同じ敷地にあります。

石神井プール営業期間 2025年7月1日(火)~9月10日(水)

期間中は毎日午前9時~午後7時まで開園しています。

休憩時間が9時50分からの10分間。1時間おきにあります。屋外で日陰はほぼなくて日差しが強いのでその間に水分補給しましょう!

東京都練馬区石神井町5-12−16【MAP

西武池袋線石神井公園駅徒歩18分

駐輪場 あり

駐車場 なし

『石神井プール』の料金

料金は2025年の情報です。

1時間の料金が下記です。

一般小中学生幼児
200円100円※無料
※土曜の12時までに入場した場合には、2時間まで無料

幼児は入口で最初に確認を取られるので、入場カードをもらい退場時に返します。

発券機では幼児以外の分を購入しますが、今年から現金以外も利用できるようになりました♪

発券機から出てきたチケットも退場時に係の方に渡します。ここで、延長していた場合は現金で追加料金を支払います。

1時間で利用することも多々ありますが、皆さん2時間利用が多い気がします。

ぷらり

着替えて退場するまでの時間を考えると1時間は確かにバタバタとします💦

『石神井プール』の設備

  • 50m×20mプール
  • 幼児用プール(小さなすべり台あり)
  • 駐輪場
  • 温水シャワー
  • コインロッカー(100円硬貨必須※返却されます)
  • 脱水機
  • こども用アームヘルパー無料貸し出し(借りる際に記名式)
  • セブンティーンアイス自販機(プール内外どちらにもあり)
  • 飲料自動販売機(プール内)

石神井公園ふるさと文化館の駐輪場には停められないのでプールに行く方はこちらに🚲

専用駐輪場

セブンティーンアイスの自販機がプールサイドと出たところに1台ずつあります!

プール外のセブンティーンアイス自販機
ベンチ

今年のプール営業期間の最終週末にはアイスがすべて品切れになっていたようです。プール営業終わり目前になると補充されない様子です。

石神井プールで気を付けたいこと

オムツの取れていない子どもは入場NG

水遊び用オムツで入場することはできません。プールサイドへの入場もNGです。

小学3年生以下の子ども2名に対し、18歳以上の保護者が1人付き添い必須

3人子どもがいらっしゃるご家庭も多いかと思うのでパパ・ママが一人で連れて行こうとする際は、注意が必要です!また、水着を着用必須のため服のままプールサイドに行って見守り!のようなこともできません。

浮き輪用の電動空気入れはありません

浮き輪が必要な子どもの分だけコンパクトなものを持参している印象です!膨らませた状態で持ってきている方もお見かけします。

携帯電話は更衣室・プールでは使用不可

入場後は携帯電話の使用はできないので携帯電話用の防水ケースの持参は不要です!

日陰はないので帽子を持参している方も(水泳帽は不要)

子どもは水泳帽を被っている子が多いです。大人は被っている人はほぼいなくて幼児用プールのママ達は普段使いの帽子を日除け対策に被っていらっしゃいました。

雷が鳴ると入水NGになるかも

入場後に天候が変わり雷が鳴り始めてしまい、まだ残り時間があるのに入水NGになったことが一度あります。

その際は、次回使える無料券をいただきました。

子連れメモ

まさに夏の期間限定子連れおすすめスポットです✨

幼児用プールは底に生き物の絵が描いてあって可愛いですし、小さなすべり台は伺った際はあまり並ばずに楽しめていました。

50m×20mプールは身長103センチほどの娘だと基本足は付かずにアームヘルパー頼りです。しかし、プールの端が両サイド比較的浅めになっていたので少し足を付けることができて喜んでいました。

屋外のため直射日光を浴びた状態で過ごすことになるので、あまりママ受けが良くない印象もある石神井プール💦しかし、石神井プールのミニすべり台付きの幼児用プールや開放感のある空間は子どもも楽しいはず😊

ー年中行ける屋内温水プールもありですが、石神井プールも行ってみると夏の楽しい思い出にはなるかと思います♪

プールの後はワンコインで購入できるラムネ100円(税込)もおすすめです。(※2024年の情報)

駐輪場となりの練馬区立白百合福祉作業所にて販売されています。

『石神井プール』の情報が確認できるサイト

営業・混雑状況などを下記HPにて随時更新してくださっています。

公式HP  石神井プール    

【関連記事】近隣のお店

あわせて読みたい
ふるさと文化館に実はある地元民に人気なうどん屋さん【むさしの エン座】公園お散歩の目的地にぜひ! ! 石神井公園お散歩がてらランチできるところないかな~ エン座のうどんがおすすめです。 【むさしの エン座】 焼豚うどん 1.行った感想 ふるさと文化館内にあるうど...

石神井ふるさと文化館内にある武蔵野うどんのお店です!順番待ちになることが多いのでスムーズに入店できたらラッキーです。

あわせて読みたい
石神井エリアの使えるプール4選【比較あり】 夏が近づくと気になるのが「どこで子どもと水遊びしよう?」問題。石神井エリアには、公共施設のプールがいくつかあり、料金もリーズナブルで家族連れにぴったり♪ 今回...

石神井エリアから利用しやすい公共プールをまとめた記事です!

まとめ

ぷらり

石神井プールに行く度に水慣れが進んでいく我が子!潜れるようになりひたすら水中じゃんけんなどを楽しむ様子を見ていると、この夏も石神井プールに一緒に来れてよかったなと感じます♪

2か月ちょっとの期間営業しているのですが、今度行こうと思っていると意外と天気が悪かったり体調不良と重なったり機会を失ってしまう場合も多いかと思います。

子どもが幼い内しか区民プールに一緒に行く機会はないかと思うので、この夏、利用してみてはいかがでしょうか😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次