ストーリーズで最新情報発信中♪ 石神井ぷらりのInstagramはこちら >>

吉祥寺【ねぎしサンロード店】子連れも安心の牛たんランチ

ねぎしサンロード店
石神井ママ子

ねぎしって子連れで行けるの?

石神井ママ美

牛タン食べたいな。

ぷらり

牛タン専門店「ねぎし」は有名ですよね!

子どもが生まれてから遠のいていましたが、意外にも子連れも歓迎してくれるお店です!おこさまセットやカット用のハサミの提供、ごはんをサービスしてもらえるなど、ファミリーにやさしい配慮が感じられました。

体験談をお伝えします♪

目次

『ねぎしサンロード店』ってどんなお店?

『ねぎし』ってどんなお店?

ねぎし」は、東京都を中心に展開する牛たん専門チェーン店。
「牛たん・麦めし・とろろ」を組み合わせた定食が看板で、厚切り牛たんのジューシーさと食べやすさが特徴です✨
店舗ごとに落ち着いた雰囲気で、女性や子連れのファミリーでも入りやすい作りになっています♪

牛タン
牛タン

『ねぎしサンロード店』ってどんなお店?

店内の様子
店内の様子

吉祥寺駅北口から商店街「サンロード」を進んでいった角地にある飲食店が入ったビル。その2階に ねぎしサンロード店があります。
チェーン店として知名度の高い「ねぎし」ですが、ここサンロード店は特に立地が良く、買い物やおでかけの合間に立ち寄りやすい店舗です。
清潔感があって広々とした店内は、吉祥寺で「どこに入ろうかな?」と迷ったときにも安心して選べる一軒です。

本記事は2025年9月に伺った際の情報です。最新情報はお店のHPやSNSでご確認をお願いします。

『吉祥寺ねぎしサンロード店』のメニュー

『ねぎしサンロード店』のメニュー

牛タンメニューが中心ですが、豚肉鶏肉メニューもあります✨

ねぎしの公式HP内メニューはこちらから

今回初めて知ったのは、おこさまセットの存在♡この内容で600円はお得です😊

おこさまセット
おこさまセット

『ねぎしサンロード店』注文したメニュー

今回注文したメニューは下記3点です。

注文したメニュー】税込価格

しろたんあつぎりセット 2,600円

まるねセット 1,850円

おこさまセット 600円

しろたんあつぎりセット

肉厚でジューシーな牛たんがメインの贅沢セット✨厚切りですが、柔らかくて子どもも食べやすいかと思います!

しろたんあつぎりセット
しろたんあつぎりセット

まるねセット

しろたん薄切りとあかたんが混ざったまるねセット✨

まるねセット
まるねセット

おこさまセット

牛タンの種類は「あかたん」。黄色いのがデザートのプリンです🍮事前に子ども用にお肉をカットして頂けるとのことだったので、お願いしました。

おこさまセット
おこさまセット

それでも、2歳児は噛み切れなかったようで、シチューとごはんを楽しみました。💦

子連れメモ

想像以上に子連れでも快適だったねぎし✨子連れで焼肉店はハードルが高いですが、牛タン専門店なら安心!

子連れおすすめポイント
  • キッズメニューあり
  • 子ども用椅子あり
  • カット用のハサミの貸出あり(または事前にカットしてくれる)
  • 子ども用食器あり
  • 麦ごはんサービスあり

おこさまセットは、しっかりと量があります♪小食の子は大人の取り分けだけでも十分かもしれません。

子ども用にカット済みのお肉
子ども用にカット済みのお肉
子ども用お水
子ども用お水

子どもに取り分けるかの質問にはいと答えると、麦ごはんが事前に盛られた状態で到着👀取り皿として利用しやすいプレートを一緒に持ってきてくださりました✨

キッズ無料ごはん
キッズ無料ごはん

実際に訪れたときも、子連れファミリーを複数見かけました。テーブル席は片側がソファタイプになっているので、利用しやすかったです◎。

テイクアウト専門『ねぎしデリキッチン上石神井駅店』

2025年3月に西武新宿線上石神井駅1階に新規オープンした『ねぎしデリキッチン上石神井駅店』🥢

自宅で牛タンが楽しめて嬉しいですね!

『ねぎしサンロード店』の情報が確認できるサイト

場所・営業時間・定休日などは下記よりご確認ください。

『ねぎしサンロード店』の基本情報

【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−30 ダイアパレス吉祥寺2F

【関連記事】近隣のお店

あわせて読みたい
吉祥寺ハモニカ横丁の【天音】は羽根鯛という羽根付きたいやきの人気店です。 吉祥寺に行ったらおやつ休憩に何買ってる?吉祥寺はたくさんのお店があって迷うから人気のお店が知りたい!吉祥寺ならではのスイーツ店って何があるかな? 吉祥寺に行く...

吉祥寺に行くとつい買いたくなるたい焼き屋さん✨

あわせて読みたい
吉祥寺に午後行くなら絶対行きたい【クレープハウスCIRCUS】行列の絶えない人気店です! クレープ屋さんのクレープ食べたいな~ 石神井からアクセスのいい吉祥寺の人気店を紹介します! 【クレープハウスCIRCUS】 練馬区ではないですが、石神井エリアとはバス...

サーカスのクレープはいつも行列必至ですが、並ぶ価値あり✨

まとめ

ぷらり

ねぎしといえば牛たんの専門店というイメージで、「牛たんって子どもにはまだ早いかな?」と思う方もいらっしゃいませんか。

実際に行ってみると子連れに優しい配慮が嬉しいお店💛

吉祥寺でのランチは選択肢が多く迷ってしまいがちですが、 「子連れでも気兼ねなく入れる安心感」と「しっかり満腹になれる満足感」 を両立できるのがねぎしの魅力だと感じました。

吉祥寺でランチに迷ったら、ぜひ選択肢に入れてみてください😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次