hok

チェーン店でなく甘いもの買いたいな~



【おだふじ】はお土産に、記念日に、日常のご褒美スイーツに、種類豊富なスイーツに出会えるのでおすすめです!!
西洋菓子おだふじ 大泉学園店


利用した感想
2021年にオズスタジオシティ敷地内に移転した【おだふじ】!!
これまでも路面店としてオズのすぐ近くにあったのでオズとセットで訪れやすかったのですが、より便利になり何度も通っています!
(旧店舗前を通るとこちらにも何度も通った身としては懐かしさも感じてしまいますが😢)
「大泉クリーム」が有名ですし、「はちみつプリンケーキ」はねりコレのスイーツ部門に選出されています♪
【おだふじ】は地域密着な温かなイベントやキャンペーンを頻繫に開催していて、告知を見るたびに買いに行きたくなります😂💛
「大泉クリーム」がクリーム増量キャンペーンをした日は、オープン時間に行ってみたら長蛇の列でした💦
改めて地元民に愛されている西洋菓子店なのだと実感しました✨
購入したメニュー
1.大泉クリーム
2.桃のばくだん
3.白桃仕立てのプリンアラモード
4.まほうのチーズケーキ
「大泉クリーム」のコスパの良さ、素晴らしいです✨
クリームも生地もベストです!!
期間限定の「桃のばくだん」も人気メニュー🍑
完熟なももが中に入っているクリームと一体になっていて桃パフェを食べている感覚です🍑
まほうのチーズケーキもしっとり柔らかなチーズケーキで手土産にもおすすめです!








子連れおすすめ度
とにかく可愛いケーキやお菓子がたくさん並んでいるので、子連れにおすすめです。
ホールケーキはまだ購入したことがないのですが、「くまちゃんのデコレーションケーキ」や「汽車ポッポ」が可愛くて😊
子どもが喜んでくれそうでかつ良心的な価格帯です!!
「はじっこ弁当」も甘いもの好きなファミリーには楽しい商品です✨
テイクアウト
イートインは無いので、テイクアウトになります。
店内に「自転車で持ち帰りは崩れるのでやめましょう」ポスターが貼ってありますが、
致し方なく我が家は毎度自転車での持ち帰りになってしまいます。
確かに大泉クリームは特に購入時との違いがはっきりと分かるくらい崩れてしまうので、
手土産などの際は自転車での持ち帰りはおすすめしません💦
アクセス
住所 | 東京都練馬区東大泉2-34-1 オズスタジオシティ1F |
電話番号 | 03-5387-4123 |
公式HP | https://odafuji.jp/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/odafuji.official/ |
営業時間 | 平日 10:00-19:00、土日祝 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
まとめ



なんでもない日でも甘いもの食べたくなった時やオズに訪れた際は寄りたくなってしまう魅力的な西洋菓子店♪
「大泉クリーム」、実はチョコバージョンもまだ食べたことがないので、また近々買いに行きそうです😂
Instagramも頻度良く更新して下さるので楽しみにいつも拝見しています♡