ストーリーズで最新情報発信中♪ 石神井ぷらりのInstagramはこちら >>

おだふじ自販機で朝でも地元ならではの手土産ゲット|大泉学園

おだふじお菓子自販機
石神井ママ子

週末に帰省予定になったけど、手土産を用意する時間が日中になくて、、、できれば、地元ならではのお菓子を買っていきたいんだけどね。

ぷらり

そんな時は、おだふじ大泉学園店の前に設置されているお菓子自販機を利用してみてはいかがでしょうか?

営業時間以外でも購入できて助かる存在です。
実際利用してきた体験談をお伝えします♪

目次

開店前でも買える!おだふじのお菓子自販機が頼れる存在

大泉学園エリアで「手土産といえば?」と聞くと、多くの人が思い浮かべるのが西洋菓子おだふじ🍰
季節のケーキや焼き菓子が並ぶ人気店で、週末ともなると列ができるほどです。

そんなおだふじの店舗前に、実は“お菓子の自販機”があるのをご存じでしょうか?
平日日中は仕事や家事でなかなか買いに行けない──。そんなときに助かったのが「おだふじ」のお菓子自販機。今回は、週末に手土産が必要になり、開店前に自販機へ立ち寄ってみました。
お菓子自販機で買えるのは、おだふじの定番焼き菓子です🍯

おだふじ自販機
おだふじ自販機

今回購入したのは「はちみつプリンケーキ」(税込2,100円)

自販機のラインナップには焼き菓子やギフトボックスなどが並び、現金のみ対応しています。
その中から今回選んだのが、ずっと気になっていた「はちみつプリンケーキ」🍮

購入時の様子
購入時の様子

以前、練馬のおすすめ商品を集めた「ねりコレ」で見かけて以来、気になっていたお菓子です✨
ちょうど良いサイズ感と可愛い見た目で、手土産にもぴったりかと。

はちみつプリンケーキ
はちみつプリンケーキ

開店前でもこのようなスイーツが購入できるのは本当にありがたいですよね😊

賞味期限はおだふじ公式サイトでチェック

自販機では、賞味期限の情報が分からなかったので、購入前におだふじの公式サイトを確認👀

今回買いたいお菓子は、サイト上で「常温で約1ヶ月~2週間」との記載。実際に出てきた商品を確認したところ、賞味期限は約1ヶ月先のものでした。

商品ラベル
商品ラベル(9月末に購入)

手土産として余裕をもって渡せるのも存在していて安心ポイントです😊

「はちみつプリンケーキ」はどんなお菓子?

おだふじのホームページには、次のように紹介されています。

卵黄とアーモンドプードルたっぷりのリッチなバター生地に、練馬産のはちみつとはちみつとホワイトチョコレートでまろやかさをプラス。
伝統のクグロフ型でじっくり焼き上げ、キャラメルシロップにくぐらせました。
みんな大好きなカスタードプリンをイメージした、新しいおいしさの焼菓子です。

おだふじ公式オンラインショップ商品一覧

今回は手土産用として購入したため自分では食べられませんでしたが、説明文からしても濃厚で贅沢な味わいが想像できます🍯

プリンのようなやさしい甘さと、はちみつの香りが合わさった焼き菓子——。
次はぜひ自宅用にも購入してみたいと思いました😊

手土産が急に必要なときにも◎

今回のように、

  • 「開店時間前しか行けない」
  • 「急に手土産が必要になった」


というタイミングでも、このお菓子自販機があれば安心🎁

店内の混雑や列を避けたいとき、また小さなお子さん連れで長時間待つのが難しいときにも助かる存在✨

実際、週末の朝でもサッと購入できて、数分で持ち帰れます。

購入時の様子
購入時の様子

ギフト仕様になっているものがあったりクッキーやドーナツ一個からの購入もできる点も便利ですよね!

おだふじお菓子自販機のポイント

  • 自販機の場所:おだふじ店舗前
  • 稼働時間:公式なものを見つけられず。今回は、週末開店前の8時台に購入。
  • 支払方法:現金のみ
  • 商品例:焼菓子単品やギフトなど
  • 公式サイトで賞味期限などを確認しておくのがおすすめ

アクセス

住所東京都練馬区東大泉2-34-1 オズスタジオシティ1F
電話番号03-5387-4123
公式HPhttps://odafuji.jp/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/odafuji.official/
店頭営業時間 平日 10:00-19:00、土日祝 10:00~19:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)

関連記事

あわせて読みたい
オズ大泉で買い物前後に行きたい徒歩3分以内のランチスポット7選 リヴィンオズ大泉店に行ったらどこでランチがおすすめ? リニューアルオープンしたオズでのショッピングや映画館「T・ジョイSEIBU大泉」、そして人気の「東映アニメーシ...

おだふじのあるリヴィンオズ大泉店周辺のランチスポットをまとめた記事です。

あわせて読みたい
OZリニューアル初週末レポ!おだふじフィナンシェ配布早々終了の人気ぶり リニューアル後のオズの様子が気になる! リニューアルオープンして初めての週末は二日間とも雨ですね。しかしながら、到着してみると1階入口ですぐに分かる大盛況の様...

おだふじのあるリヴィンオズ大泉店が2025年10月リニューアルオープンした際の記事です。

まとめ|おだふじの味を、いつでも気軽に

ぷらり

おだふじのお菓子自販機は、「急に手土産が必要になった」「並ぶ時間がない」「朝のうちに準備しておきたい」という時に本当に心強い存在です。

大泉学園の人気洋菓子店が、こうした形で“便利さ”と“おいしさ”の両立を実現しているのはうれしいですね😊

これからの時期、冬休みの帰省先やお友達家族との集まりなど手土産が必要になる場面もありますよね!地元の名店のお菓子を持ち寄りたいと考えた方の参考になれば幸いです🍰

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次