石神井ママ子パンステージ・マイってどんなお店なの?



これほど種類豊富なパンが並んでいるお店は他にないのではと思うくらい、店内充実したパン屋さんです。
可愛らしい店内も素敵でちょっとしたテーマパークに来たような楽しさがあります。
体験談をお伝えします♪
『パンステージ・マイ』ってどんなお店?
本記事は2025年11月に伺った際の情報です。最新情報はお店のHPやSNSでご確認をお願いします。
『パンステージ・マイ』ってどんなお店?
西東京市・東伏見エリアで長年愛されているパンステージ マイ🍞✨
お店の前を通ると、つい引き寄せられるような小麦の香ばしい匂いと、季節ごとに変わる装飾の賑やかさが印象的です✨


訪れたのは11月中旬。店内はすでにクリスマスモードで、まるで“パン屋さんのテーマパーク”のようなワクワク感🎄
朝9時台にもかかわらず、棚いっぱいに並べられたパンはどれを選ぶか迷ってしまうほど種類豊富でした😊
実際に訪れてみて感じたこと
「駅近ではないのに、どうしてこんなにお客さんが絶えないのだろう?」訪れる前はそう思っていましたが、店内に足を踏み入れた瞬間に納得。
- バラエティ豊富なラインナップ
- 季節イベントを盛り上げる飾り付け
- 子どもから大人まで楽しめるパンの数々
- 駐車場・駐輪場完備でアクセスしやすい設計
- お店の前にはテラス席と自販機あり


“行きやすさ”と“楽しさ”の両方が揃っているお店でした✨
特にクリスマス仕様のデコレーションは、パン好きには嬉しい、気軽に行ける観光スポットのようです😊


『パンステージ・マイ』のメニュー
今回購入したメニューは下記です。
【購入したメニュー】
- チョコクリスマスツリー
- いちごのデニッシュ
- コロコロラスク・チョコ
- 東伏見あんぱん
- ゴロっと牛肉カレーパン
- 食パン(半分)
(合計1,683円)
※個々の価格は未記録のため、商品説明中心で記載します。
チョコクリスマスツリー
子どもが大喜びの一品。チョココルネをツリーのようにデコレーションした可愛いパンです🎄


いちごのデニッシュ
カスタードたっぷり、スイーツのような贅沢デニッシュ🍓


コロコロラスク・チョコ
子どものおやつにもぴったり。甘すぎず食べやすくサクサク食べ進めてしまいます🍫


東伏見あんぱん


ふかふか生地に粒あんがぎっしり!こだわりを感じるあんぱんです🍵
ゴロっと牛肉カレーパン
人気No.1とのこと✨大きめカットの牛肉入りで“本格カレー+惣菜パン”の満足感がたっぷりです🍛




食パン(半分)
耳まで柔らかく、朝食にもそのまま食べられる優しい味わいです。


さらに、店内には…
- キャラクターパン(アンパンマン →中身チョコ、プーさん →中身カスタード)
- 食パン型のアンパンマンなどのキャラクターが描かれた可愛いラスク
- デニッシュ、調理パン、ハード系、サンド系など多数
「家族全員が自分の“お気に入りのひとつ”を見つけられるパン屋」という印象がぴったりです😊
子連れメモ
トングとトレーを持ってまわるのは小さい子がいると大変かもしれませんが、子連れにとってもおすすめです😊
- キャラクターパンが豊富で子どもも大喜び
- 小さい子も食べやすいシンプルなパンもあり
- 車・自転車で行けるので便利
- 店内は混む時間帯があるため、早い時間が◎
おすすめポイント
① 朝の品ぞろえが豊富!
9:30に伺った際は、棚いっぱいパンが並んでいました🥰オープン直後に行くとより選び放題で楽しめます。
② 駐車場・駐輪場完備で行きやすい
駅からは遠いものの、“車 or 自転車ユーザーにとっての聖地”といえる通いやすさ。


③ 季節イベントの飾りつけが魅力的
とにかく店内が明るくて楽しい😊子連れでもワクワクしながらパン選びができます。
④ 東伏見公園でのピクニック前に寄れる好立地
車・自転車移動なら、公園に向かう前にパンステージマイで購入→公園でランチが定番コースに🌳


『パンステージ・マイ』の情報が確認できるサイト



「ベーカリーハウスマイ」と「パンステージマイ」は姉妹店です🍞✨
ベーカリーハウスマイのInstagram上で「パンステージマイ」の情報も発信されています👀
東久留米にあるベーカリーハウスマイもいつか行ってみたいです✨
『パンステージ・マイ』の基本情報
【住所】東京都西東京市富士町3丁目4−12 メープル四季
【アクセス】西武新宿線「東伏見」駅約7分
【駐車場】あり
【駐輪場】あり
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】火曜日
【関連記事】近隣のお店


東伏見公園の体験レポです🌳


スケートリンクの子連れ体験レポです⛸
まとめ



駅チカではなくても、“わざわざ行く理由があるパン屋さん”🍞
どのパンも丁寧に作られていて、季節ごとの楽しみも盛りだくさん🎄
家族で訪れても、一人でふらっと立ち寄っても、きっとお気に入りのパンが見つかります😊










