石神井ママ子練馬でシュラスコが食べられるの?



練馬駅近のアレグリア練馬は、シュラスコ食べ放題の人気店です。
他のシュラスコ店に比べて良心的な価格帯で記念日プレート対応もあり、利便性の高いレストランでもあります♪
子連れで伺ったので、体験談をお伝えします。
『アレグリア練馬』ってどんなお店?
『アレグリア練馬』ってどんなお店?
本記事は2025年11月に伺った際の情報です。最新情報はお店のHPやSNSでご確認をお願いします。
練馬駅近ブラジル発祥の“シュラスコ”を楽しめる人気店「ALEGRIA nerima(アレグリア練馬)」に行ってきました🍖✨
串に刺した豪快なお肉を、スタッフの方が目の前で切り分けてくれるスタイル。“肉汁が滴る”という表現がぴったりの、臨場感あるお店です😊


立地は人気ラーメン店「濃菜麺 井の庄」の上
実は同じ建屋の一階には、あの人気ラーメン店「濃菜麺 井の庄」があります🍜二階にある「アレグリア練馬」は外階段以外にもビル内エレベーターも利用可能。
「ここがシュラスコのお店だったの?」と思うくらい利便性の高い駅近にあるシュラスコが楽しめるお店です。


店内はウッド調で落ち着いた空間|テラス席もあり
この日は週末ランチタイムということもあり、カップル・ご夫婦・友人同士・家族連れと幅広い層で賑わっていました🍽️


テラス席はペット同伴もOK🐾愛犬と一緒に楽しめるお店としても人気です。
誕生日や記念日にはメッセージ入りプレートサービスもあり、お祝いシーンにもぴったり✨実際に、プレートサービスを利用させていただいたので、記事の後半でご紹介します。


豪快な塊肉を目の前で🍖
アレグリアの魅力は、なんといってもシュラスコが次々と運ばれてくる“ライブ感”ですよね✨
食事が始まる前に店員さんから、シュラスコ定番のテーブルに置かれたコインで「まだ食べる(緑)」か「ちょっと休憩(赤)」かを意思表示する独特のスタイルについてご案内がありました✨


ランチは、シュラスコ15種類の食べ放題✨


専用マシーンで高温・低温を使い分け、絶妙な焼き加減で仕上げられたお肉は、ナイフを入れるたびに肉汁が滴り、見ごたえあり👀
この日、我が家で人気だったのは
- 🥩 リングイッサ(ソーセージ)
- 🐮 ピッカーニャ(イチボ)
- 🍗 フランゴ(スパイス鶏もも肉)
- 🍖 オンブロ・デ・ポルコ(豚肩ロース)
- 🍍 アバカシ(パイナップル)
シュラスコといえばのピッカーニャは、脂の甘みと香ばしさのバランスが絶妙!
オンブロ・デ・ポルコは、柔らかく食べやすいので子どもも「おいしい!」と食べていました。
大人も子どももやはりおいしいねとなったのは、アバカシ🍍焼いたパイナップルが甘くて、何度もおかわりしました✨


『アレグリア練馬』のランチメニュー
今回伺ったランチ帯のメニューは下記です。
【ランチ価格】税込価格
大人:3,300円
小学生:2,200円
4歳以上:1,100円
3歳以下:無料
サイドメニューのサラダは、はじめに人数分盛り合わせて届きました。


特製煮込みカレーは、一人一回まで注文可能🍛(サイドメニューの食べ放題も付けられるようです。)
ルーは別皿対応もしてもらえるので、辛さが気になるお子さんにも安心です。
実際に食べてみると、辛さ控えめでまろやかなやさしい味でした✨


『アレグリア練馬』のドリンク
ソフトドリンク飲み放題(660円)と、スタンダード飲み放題(2,035円)を選びました🍺
この他、プレミアム飲み放題(3,300円)があります。
飲み放題料金は、大人のみ。子どものソフトドリンクバイキング利用は料金かからないとのこと。


子どもは、テーブルにセットされているプラスチックコップを使ってソフトドリンクバーを利用しました。
ウーロン茶・緑茶・オレンジジュースなどがありましたが、カフェインが気になる子どもの分は持参ドリンクを持っていくのもいいなと感じました。


ちなみに、炭酸系もホットドリンクもあります🍹
炭酸系は店員さんに伝えて用意してもらいます。ホットドリンクは、ソフトドリンクバーにポットがあり、食後にホットコーヒータイムを楽しめました☕
子連れメモ
シュラスコというと大人の食事シーンのイメージがありますが、アレグリア練馬は子連れでも利用しやすい雰囲気😊価格設定も良心的で子連れでもチャレンジしやすいです✨
スタッフさんもお優しく、家族で特別な食事をしたいときにぴったりです。
- 👶 エレベーターあり
- 🧒 子ども料金あり/キッズドリンク無料
- 🍛 カレーはルー別皿対応可
- 🪑 子ども補助イスあり
- 🐾 テラス席はペット同伴可
お手洗いには、おむつ交換台などありませんでした。
食器は、子ども用をセットしていただきました。お皿も割れ物ではなくて安心です。


子どもの補助いすも利用させていただきました。


サプライズプレートでお祝い
今回は記念日利用ということで、メッセージ入りプレートをお願いしました。ネット予約で無料でした🎉
スタッフの方が笑顔で運んでくれて、記念撮影も快く対応してくださいました😊
ただ、他のテーブルとタイミングを合わせて提供しているようで、少し待ち時間が発生。食後に子どもが少し飽きてしまったので、絵本やおもちゃを持参しておくと安心です📚


『アレグリア練馬』の情報が確認できるサイト
『アレグリア練馬』の基本情報
【住所】東京都練馬区練馬1丁目6−18 2F
【アクセス】西武池袋線・都営大江戸線「練馬」駅徒歩約2分
【駐車場】なし
【駐輪場】あり
【営業時間】
月・火・水・木・金
11:30 – 14:30L.O. 14:00
17:00 – 22:30L.O. 22:00
土・日・祝日
11:30 – 15:00L.O. 14:30
16:00 – 22:30L.O. 22:00
【関連記事】近隣のお店


アレグリア練馬の他の記念日ごはんおすすめスポットについてまとめた記事です🍽️✨
まとめ



焼きたてのお肉を目の前でサーブしてもらえるライブ感、リーズナブルな価格設定✨
同じ都内の有名店「バルバッコア新宿」では週末ランチが約8,000円。それを思うと、アレグリア練馬は“日常のごほうびランチ”にぴったりな存在です。
お肉好きファミリーにはぜひ一度体験してほしい、練馬の隠れた“お祝いランチスポット”です🍖✨










