ストーリーズで最新情報発信中♪ 石神井ぷらりのInstagramはこちら >>

【ちびっこどじょうつかみどり大会】2025メモ

ちびっこどじょうつかみどり2025
石神井ママ

石神井でどじょうのつかみどりってどんなイベントなの?

ぷらり

地域の防災訓練とどじょうつかみどりを掛け合わせている夏の恒例行事です。

ただの防災訓練じゃない工夫がされていて、すいか割りなど気軽に夏の風物詩まで味わえます。

今年も体験してきたので、様子をお伝えします♪

目次

『ちびっこどじょうつかみどり大会』ってどんなイベント?

本記事内容は2025年8月に伺った際の情報です。

『ちびっこどじょうつかみどり大会』ってどんなイベント?

石神井中学校にて開催される防災訓練のための地域行事です。コロナ禍で数年間中止となっていましたが、2023年から再開されました。

体験できる内容は下記です。

  • どじょうつかみどり
  • すいか割り
  • 花火打ち上げ
  • はしご車試乗体験(抽選)
  • 初期消火訓練
  • スタンドパイプ
  • 煙り体験
  • 起震車体験

『ちびっこどじょうつかみどり大会』の開催日時

【開催済み】2025年8月23日(土)9:00~11:30

『ちびっこどじょうつかみどり大会』の体験内容

プログラム

プログラム
プログラム

はしご車試乗体験は開会式後の抽選で当たった方が参加できます。

以下は今年の様子が分かるプログラムのみピックアップしています。

9:30|起震車体験

起震車の種類が前回と変わっていました。今年はテーブルとイスがなく立ってバーを握ったままの状態で揺れを体験。

起震車
起震車

9:30|スタンドパイプ

消火器での初期消火体験は経験あってもスタンドパイプは経験したことないかも、という方いらっしゃいませんか?

スタンドパイプ
スタンドパイプ

大人もスタンドパイプを体験できる貴重な機会です!

10:30|すいか割り

すいか割り体験をしたい場合は、数か所に分かれている列に並ぶと体験できます。

甘くてジューシーなスイカが無料で振る舞われていました。真夏の太陽の下、冷たいスイカを頬張る瞬間は、子どもも大人も笑顔になるひとときです。

スイカ
スイカ

11:00|どじょうのつかみどり

どじょうのつかみどりは、時間になると設置されたプールにどじょうがやってきます。どじょうを入れる巾着ビニール袋どじょうレシピが配布されていました。

どじょうのつかみどり
どじょうのつかみどり

4か所それぞれのプールを子どもたちが囲ってどじょうを取っていきます!数や時間での制限がないので、どじょうが放たれる前から待ち構えていないと参加するのが難しかったです💦

今年も賑わっていました!

子連れメモ

子連れメモ
  • はしご車試乗体験は抽選ですが、なかなかない貴重な機会
  • スイカ割りやどじょうのつかみどり体験など小さい子に人気
  • 会場は大きくても小学校低学年くらいまでの子連れ家族が多い印象

日陰は少ないので、帽子や飲み物など熱中症対策必須です。

『ちびっこどじょうつかみどり大会』の過去の様子

今年よりもじっくりと参加してきた2024年の記事です。打ち上げ花火についてやおみやげのもらい方・内容が気になる方は参考にご覧ください。

あわせて読みたい
【ちびっこどじょうつかみどり大会】2024は防災訓練とちびっこコーナーのある夏恒例行事です! どじょうつかみどりって!? なかなか体験する機会ないですよね!町会の防災訓練ともに子連れに楽しいコーナーを設けて下さっている『ちびっこどじょうつかみどり大会』...

『ちびっこどじょうつかみどり大会』の情報が確認できるサイト

詳細などは下記よりご確認ください。

イベントの公式HPなし 

『ちびっこどじょうつかみどり大会』のアクセス・基本情報

イベント名:ちびっこどじょうつかみどり大会

開催日:2025年8月23日(土)

会場:石神井中学校校庭

住所:東京都練馬区石神井台1₋32-1

【関連記事】近隣のイベント

あわせて読みたい
【2024上石神井地区祭】盆踊り、縁日、ステージプログラムなど上石神井小学校にて開催されました! 上石神井小学校でお祭り、どんな感じなのかな?子連れで楽しめるのかな? 小中学生も未就学児の子連れも楽しめるお祭りなので行ってみた感想をお伝えしますね! 【『202...

毎年同日に開催されていますが、時間帯が異なるので夕方は上石神井小学校のお祭りに参加することも可能。2024年の記事です。

あわせて読みたい
【8/23更新】石神井周辺のイベント情報と体験記事まとめ2025 2025年開催予定の石神井公園および石神井周辺地域のイベント情報のまとめです! 掲載情報は記事更新時の情報です。イベントの開催状況につきましては公式サイトやSNSを...

2025年のイベントまとめ記事です。今年も残り少なくなってきましたね👀

まとめ

ぷらり

今年も暑い中、多くの親子でにぎわっていたどじょうつかみどり大会✨

どじょうのつかみどりやスイカ割り、防災体験もあり、家族で夏の思い出を作るのにぴったりのイベントです。いつかはしご車試乗も体験できたらいいな!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次