ストーリーズで最新情報発信中♪ 石神井ぷらりのInstagramはこちら >>

石神井公園駅徒歩5分【ふわたん】花に包まれたカフェ時間

ふわたん
石神井ママ子

『ふわたん』前から気になってた!どんなお店なの?

ぷらり

店内どこを見ても可愛らしい花々があり、写真映え間違いなしの『ふわたん』。

カウンター席があるので、ちょっとした空き時間にも入りやすく、飲み物やスイーツが花で彩られているので、特別感をプラスしてくれます。

「次は通常サイズのパフェかお花畑ワッフルを頼んでみたい」と再訪したくなる魅力をお伝えします♪

目次

『ふわたん』ってどんなお店?

『ふわたん』ってどんなお店?

本記事は2025年8月に伺った際の情報です。最新情報はお店のHPやSNSでご確認をお願いします。

ふわたん外観
ふわたん外観

今回訪れたのは、可愛らしいお花に囲まれた癒し空間のカフェ「ふわたん」。
お店の中はふんわりとやわらかな雰囲気で、壁や天井に飾られた色とりどりのドライフラワーが視界いっぱいに広がります

店内の様子
店内の様子

ドアを開けて一歩入った瞬間、まず感じたのは「可愛い…!」という一言。
天井から吊るされたドライフラワーは色合いも華やかで、まるで花束に包まれているような気分になります。カフェというより、小さな花のアトリエに来たような特別感。

店内の様子
店内の様子

『ふわたん』ってお花屋さん?カフェ?

初めて訪れる人は、きっとドアの向こうに広がる光景がどんなものだろうかと少し戸惑うはず。
入店すると、壁や天井いっぱいに飾られたドライフラワーはまるでお花屋さんのようで、どこを見ても色とりどりの花が目に飛び込んできます。

店内の様子
店内の様子


でも、そこにあるのは花を眺めるだけの空間ではなく、ゆったりとお茶やスイーツを楽しめるカフェの時間。
花のアトリエとカフェがひとつになった、ちょっと珍しい場所なんです。

店内の様子
店内の様子


お花に包まれながら過ごす時間は、カフェ好きにも花好きにもたまらないひとときです♡

店内の様子
店内の様子

ドライフラワー、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワー、各種アレンジメントなどたくさんの作品が並んでいて購入できます◎。

『ふわたん』とポケカ

花に囲まれた可愛いカフェ…なのに、お店の一角にはポケモンカード(通称ポケカ)の販売コーナーも。
意外な組み合わせに思えますが、これがまた『ふわたん』らしい魅力のひとつ。
常連の子どもたちがポケカを買いにふらっと立ち寄ったりする様子も。
カフェでゆったりお茶を楽しむ人と、カードを手に嬉しそうに帰る子が同じ空間にいる光景は、なんともほのぼの。
地域の子どもたちにも愛される、ちょっとユニークな交流スポットになっています。

ポケカコーナーの様子
ポケカコーナーの様子

『ふわたん』のメニュー

メニュー表
メニュー表

『ふわたん』のメニュー

メニューの一部です!手作りのメニュー表がこれまた可愛いです♡

日替わりフルーツの本日のパフェ

通常サイズの他、ミニパフェもあります!ドリンクセットはお得感満載です♡

パフェメニュー
パフェメニュー

お花畑ワッフル

20分~ほどかかるとのことで今回はあまり時間なかったので断念。ゆったりしたい日に良さそう✨

お花畑ワッフルやゼリー
お花畑ワッフルやゼリー

ドリンクメニュー

基本ワンコインのドリンクメニュー☕

ドリンクメニュー
ドリンクメニュー

フラワーラッシーも気になります!

ドリンクメニュー
ドリンクメニュー

注文したメニュー

今回注文したメニューは下記です。

注文したメニュー】税込価格

本日のミニパフェドリンクセット 1,000円

ココア(アイス) 500円

本日のミニパフェドリンクセット

季節のフルーツ「桃」が主役で、淡いピンク色の果肉がミルキーなクリームと相性抜群。トップにもビオラの花が飾られ、食べる前から気分が上がります。

本日のミニパフェドリンクセット
本日のミニパフェドリンクセット


サイズは“ミニ”とはいえ、しっかり満足感あり。次は絶対にフルサイズのパフェを頼もう!と、食べ終わる頃には心に決めていました。

ドリンクセットのドリンクは「マサラチャイ」を選択。チャイの表面には白く可憐なノースポールのエディブルフラワーが浮かび、目にも優しい彩り。スパイスの香りと花の可愛らしさが同居した、なんとも贅沢な一杯です。

マサラチャイ
マサラチャイ

ココア(アイス)

ココアにはビオラの花びらが添えられ、見た目から華やか。

ココア
ココア
ぷらり

エディブルフラワー知識ゼロでしたが、店主さんに伺うとお優しく教えてくださり充実カフェタイムでした♪

子連れメモ

我が家は子連れでカフェタイムしました!

子連れメモ
  • キッズメニューなし。
  • ワッフル、パフェ、おだんご、ラッシーやココアあり。
  • ポケカ好きなお子さんはテンションUP間違いなし。ママのカフェついでにカードチェックも。
ミニパフェドリンクセット
ミニパフェドリンクセット

可憐な作品が並んでいるので、動き回る月齢の子どもを連れては厳しいかと感じました。

『ふわたん』の情報が確認できるサイト

場所・営業時間・定休日などは下記よりご確認ください。

『ふわたん』の基本情報

【住所】東京都練馬区石神井町3丁目27−7【MAP

【アクセス】西武池袋線「石神井公園駅」徒歩約分

【駐車場】なし

【営業時間】10:00 ~ 18:00

【定休日】不定休

店内の様子
店内の様子

【関連記事】近隣のお店

あわせて読みたい
石神井公園駅徒歩5分【NAMINAMI】行列必至の全粒粉スイーツ 石神井公園駅近くで行列を見かけたんだけど、「NAMINAMI」ってどんなお店なの? 営業日のたびに行列を見かけますよね!「NAMINAMI」は、頑張る日々に嬉しいご褒美スイー...

すぐ近くにあるお菓子屋さんです♪

あわせて読みたい
習い事待ちに◎石神井公園駅前|子連れカフェまとめ6選 お迎えまであと15分だけど、ちょっと座りたい… 下の子をベビーカーで連れてきたけど、退屈しちゃって。 子連れだと「カフェに入ってもゆっくり飲めないだろうな~」「こ...

チェーン店ばかりですが、子連れカフェのまとめです!お子さまがカフェを一緒に楽しめる年齢なら『ふわたん』もおすすめ♪

まとめ

ぷらり

「ふわたん」で過ごす時間は、ただのカフェタイムではなく、“小さな花の森”に迷い込んだような非日常のひととき✨

カフェドリンクや花の彩りに癒されながら、日常のちょっとした疲れを忘れさせてくれます。

一人でも、友達とでも、ぜひ足を運んでみてください😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次