ストーリーズで最新情報発信中♪ 石神井ぷらりのInstagramはこちら >>

【星乃珈琲店練馬中村店】お得な子連れカフェ時間

星乃珈琲店練馬中村店
石神井ママ子

星乃珈琲店の練馬中村店って住宅街にある店舗だよね。どんな様子か知りたい!

ぷらり

練馬駅近には練馬西口店もありますよね。
今回は、住宅街にある練馬中村店に行ってきた記事です。駐車場完備でキッズセットのお値段設定も子連れの味方!

子どもと2人で利用した際の体験談をお伝えします♪

目次

『星乃珈琲店 練馬中村店』ってどんなお店?

本記事は2025年10月に伺った際の情報です。最新情報はお店のHPやSNSでご確認をお願いします。

住宅街の一角にある「星乃珈琲店 練馬中村店」☕
お隣にはセブンイレブンと西松屋🏪駐輪場・駐車場も広く、車でも自転車でも立ち寄りやすい場所にあります。

星乃珈琲店練馬中村店
星乃珈琲店練馬中村店

雨の日のお昼時に訪れたのですが、駐車場には常に車が出入りし、待合席には数組のお客さん。
それでも、店内の落ち着いた雰囲気のおかげで、慌ただしさより“ほっと一息”の空気が漂っていました。

『星乃珈琲店 練馬中村店』のメニュー

注文したメニュー

今回注文したメニューは下記です。

注文したメニュー】税込価格

チョコレートパフェ(ドリンク付き) 1,030円

キッズパンケーキセット 300円

パフェのセットドリンクはカフェラテ(+100円)を選択☕

チョコレートパフェ(ドリンク付き)

チョコレートパフェは、チョコアイス、ガトーショコラ、ホイップ、ソース、全方位チョコレート🍫
“甘いもの食べたい欲”をしっかり満たしてくれる内容でした😊

チョコレートパフェ
チョコレートパフェ

キッズパンケーキセット

キッズパンケーキセット
キッズパンケーキセット

まず、驚いたのはキッズメニューの安さ👏
なんと「ミートソーススパゲッティ」や「オムライス」のキッズセットも、どちらも300円。
しかも選べるアイスとドリンク付き!🥤

キッズセットメニュー表
キッズセットメニュー表


星乃珈琲店といえば、他店舗ではパンケーキセットが400円、スパゲッティやオムライスが550円前後のところが多いのですが、練馬中村店は“底値”といっていいほどの良心価格でした。
(※価格は今後変更の可能性あり)

キッズセットのドリンク
キッズセットのドリンク

キッズセットのドリンクは細ストロー付きが固定されていて飲みやすそう。細かなところまで優しさを感じます。

子連れメモ|優しい心配りに温まる&お得なキッズセット

今回案内されたのは、両側がソファタイプのゆったりした席👧
同時に丸テーブル席も空いていましたが、「お子さまとご一緒なので、ソファの方が安心ですよね」とスタッフの方がさりげなく声をかけてくださり、心がほぐれました。

さらに、食事の途中でお隣が少し混み合ってきた際には、「もしよければ、広いお席が空きましたので移動されますか?」と再度別のスタッフさんが声をかけてくださりました。
終始、こちらの様子をよく見てくださっていて、“この価格帯でここまで丁寧に対応してくれるお店”という印象が強く残りました😊

チョコペンで描く様子
チョコペンで描く様子
子連れおすすめポイント
  • キッズセットがお手頃価格
  • キッズセット注文時に次回100円引き券がもらえる(3ヶ月間お子様ランチ実施店で利用可能)
  • 西松屋が同敷地内にあり買い物前後の休憩に◎。

テイクアウト|お土産にぴったりなレーズンサンド

会計の際に、レジ横で目に留まった「レーズンサンド(2個入り300円)」をお持ち帰り。

レーズンサンド2個セット
レーズンサンド2個セット

ソフトタイプのクッキーに、バタークリームとラムレーズンがたっぷり。コーヒーとの相性も抜群で、自宅でも“星乃タイム”を味わえました。

レーズンサンド
レーズンサンド

個包装なので、ちょっとした手土産にもぴったりです。

レーズンサンド
レーズンサンド

『星乃珈琲店 練馬中村店』の情報が確認できるサイト

場所・営業時間・定休日などは下記よりご確認ください。

『星乃珈琲店 練馬中村店』の基本情報

【住所】東京都練馬区中村1丁目15−35

【関連記事】近隣のお店

あわせて読みたい
【たい夢 練馬駅前店】は期間限定たい焼きやパイたい焼きなどお好みの味が食べられます。 たい夢 練馬駅前店ってどこにあるの?どんなメニューがあるのかな?お得に買える日があるって本当? たい夢 練馬駅前店は、駅近ですが住民でないと気付きにくい立地かと...

練馬駅で立ち寄りたくなるたい焼き屋さんです🍵

あわせて読みたい
練馬駅1分【濃菜麺 井の庄】は豚骨×野菜の旨味とコクがあるスープで野菜が摂取できるラーメンが食べら... 濃菜麺 井の庄ってどこにあるの?どんなラーメンを食べられるのかな?井の庄って複数店舗あるけどメニューがそれぞれ違うって本当? 濃菜麺 井の庄は練馬駅西口すぐ近く...

練馬駅の井の庄🍜店舗によってコンセプトが異なるので、全制覇してみたくなりますね✨

まとめ

ぷらり

石神井公園店が閉店して以来、久々の“星乃珈琲店タイム”☕
練馬中村店は、心配りが行き届いた地域密着型の星乃珈琲店という印象でした。

混み合う時間帯でも居心地が良く、
キッズセット注文時に100円引き券をいただいたので、またぜひ訪れたいと思います♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次