新着一覧
-
冬の風物詩といえば【関のぼろ市】今年の露店納めにもぴったりです!
武蔵関駅近くの12月のお祭りが有名みたい!気になってるんだけど知ってる? 江戸時代から続く歴史のある『関のぼろ市』露店の数でも有名ですよね!前々から気になって... -
【長光寺橋公園秋祭り】は二日間日中のみ開催の盆踊りで賑やかなお祭りです!
長光寺橋公園は行ったことがあるけど秋祭りがあるなんて知らなかった! 2024年は今週末開催済みですが、記録と参考までに体験レポートを書かせていただきます! 【... -
【気まぐれレストランオータムコンサート】は音楽とパネルシアターの人気のある無料コンサートです!
予約がすぐ埋まってしまった無料コンサートがあるというお話を聞いたんだけど、、! 『気まぐれレストランオータムコンサート』は光が丘区民センターで開催の入場無料の... -
【上井草スポーツセンター】は温水プールやこどもの広場など楽しめます!
上井草スポーツセンターって聞いたことあるけど何しに行くところ? 上井草スポーツセンターは、温水プールやプールに入らなくてもこどもの広場で楽しめる比較的規模のお... -
【井草八幡宮例祭】は広々とした参道に並ぶ露店の数に驚く充実したお祭りです!
井草八幡宮って車で前を通ることよくあるんだけどお祭りが9月末にあるみたい! 立派な鳥居の奥に続く長い参道にお祭り時には露店がずらりと並びます!体験談をお伝えし... -
【おひさまぴよぴよ】は予約不要参加費無料で自然に触れて遊べます!
大泉ぴよぴよ行ったら、おすすめしてもらったおひさまぴよぴよ、どんな雰囲気なのかな~? 『おひさまぴよぴよ』は屋外版ぴよぴよで同じように予約不要参加費無料です!... -
石神井公園商店街【チルコロdeハロウィン】はお菓子GETやゲーム参加で楽しいハロウィンイベントです!
ハロウィンの時期が近付いてきたけど、石神井公園駅でもイベントがあるって本当~? 毎年石神井公園駅南側の石神井商店街で気軽に参加できるハロウィンイベントが開催さ... -
【石神井氷川神社例大祭】秋祭りは定番屋台が並ぶ毎年人気なお祭りです!
石神井氷川神社の例大祭ってどんな様子なの?詳細が知りたいな~ 『石神井氷川神社例大祭』は境内での行事や里神楽、石神井囃子、ずらりと並ぶ露店が体験できます!昨年... -
【Cafe&Restaurant COCO富士見台店】は子連れ特化のファミレスです!
『Cafe&Restaurant COCO富士見台店』は子連れ特化とのことだけど赤ちゃんも行けるのかな?逆に園児とかも楽しめるのかな?詳細知りたいな~ 何度も利用したことがある... -
【リズモ大泉学園屋上庭園】は開放的な大人も子どももリフレッシュできる空間です。
『リズモ大泉学園屋上庭園』ってグランエミオ大泉学園が入っているビルにあるんだよね!どんなところか気になるな~ 何度も利用したことがあるので、体験談お伝えいたし...