石神井公園駅徒歩4分【手打ち蕎麦 雷鳥】地元民が足繁く通う石神井の隠れ家的おそばの名店

手打ち蕎麦 雷鳥
石神井ママ

手打ち蕎麦 雷鳥ってどんなお店なの?

ぷらり

手打ち蕎麦 雷鳥は、地元民に人気な石神井公園商店街にあるお蕎麦屋さんです!

特に、初めての方に食べていただきたいメニューは、「三色そば」です!
雷鳥のお蕎麦へのこだわり・そばの奥深さ・季節感が一度に味わえます。

「三色そばについて」や「子連れメモ」など中心に雷鳥の魅力と体験談をまとめてみました♪

目次

『手打ち蕎麦 雷鳥』ってどんなお店?

石神井公園商店街徒歩約4分の「菊香堂ビル」1階、左側に見える階段から地下へ降りたB1にある手打ち蕎麦雷鳥

2016年から続く、地元民にも石神井公園に遊びに来た方にも立ち寄っていただきたい名店です!

地下という立地ながら、そこには想像以上に落ち着いた空間と、丁寧に打たれた香り高い蕎麦の世界が広がっています。

雷鳥外観
雷鳥外観

雷鳥の代名詞とも言えるのが「三色そば」✨

定番のせいろに加え、田舎そば・季節限定変わり蕎麦が楽しめる逸品です!

三色そば(大盛り)
三色そば(大盛り)

この日は「柑橘(かんきつ)切り」が登場しており、見た目も爽やかで華やか✨

三色、ひと口ごとに異なる香りと食感が楽しめて、蕎麦の奥深さを改めて感じさせてくれました。

ちなみに変わり蕎麦の内容は、雷鳥の公式Instagram(@soba_raicho)で随時発信されています。行く前にチェックするのもおすすめです!見ているだけでまた行きたくなります!

蕎麦打ちの様子
蕎麦打ちの様子

また、「梅水晶」「お魚の煮凝り」「出汁巻き玉子」「蕎麦味噌焼き」など、蕎麦前にぴったりの一品料理も充実✨

日本酒のラインナップもこだわりを感じる銘柄が揃っているので、“蕎麦と酒”のペアリングを楽しむひと時として利用するのもありかと!

夜の時間帯に、夫婦や友人での会食の場所として雷鳥を存分楽しむのもとっても良さそうです😊

東京都練馬区石神井町3丁目17−12 菊香堂ビル B1【MAP

西武池袋線石神井公園駅徒歩約4分

駐輪場 なし

駐車場 なし

※今回はパパひとりでの体験談をもとに記載しています。

『手打ち蕎麦 雷鳥』のメニュー

メニュー内容・料金は2025年5月に伺った際の情報です。

今回は、ランチタイムに伺い、三色そば(大盛り)雷鳥の涙抹茶きなこを注文しました。

三色そばは、1,320円(税込)です。大盛りは、+220円で変更可能です。

雷鳥の三色そばとは

せいろ・田舎・変わり蕎麦の三種類のお蕎麦のセット

  • 3種類とも、二八そば(二がつなぎ、八が蕎麦粉)
  • せいろ・・・蕎麦の実のみのシンプルなお蕎麦
  • 田舎・・・せいろで使っている蕎麦の実の外側の皮の部分も一緒に挽いている黒っぽいお蕎麦(風味を味わえるように少し太打ち)
  • 変わり蕎麦(期間限定)・・・つなぎ以外の材料を混ぜて打った、季節の色や香りを感じられる風雅なお蕎麦のこと
  • 3種類のお蕎麦どれも単独メニューあり
三色そば(大盛り)
三色そば(大盛り)

今回伺った際の期間限定変わり蕎麦は、「柑橘(かんきつ)切り」でした✨(写真では3種類の内、上部にある黄色のお蕎麦)

ネーブルオレンジの皮による爽やかな香りを感じることができるように「辛みを抑えたつゆ」も付けて下さっていました。

この柑橘切りは、3週間限定でした!次の変わり蕎麦は、「あおさ切り」で同じく3週間限定のようです✨

ちなみに遡って期間限定で食べることが出来た変わり蕎麦は、10種類以上♪

あおさ切り、トマト切り、レモン切り、くるみ切り、しそ切り、けし切り、紫芋切り、抹茶切り、ゆず切り、えび切り、ごま切り、ゆかり切り、さくら切り・・・

雷鳥の前を通るたびに、「変わり蕎麦」は何かなとビル前看板をチェックしてしまいます!

これは食べたことなかったな、と何度も通いたくなってしまいますよね😂

お蕎麦を楽しんだ後は、蕎麦湯😊

蕎麦湯
蕎麦湯

甘味メニューの雷鳥の涙(抹茶きなこ)は、440円(税込)です。

雷鳥の涙抹茶きなこ
雷鳥の涙抹茶きなこ

見た目も素敵で涼しげな、水のような冷たいのど越しの透明のゼリーです

抹茶きなこきなこを選択できます。

子連れメモ

地下にお店があることと、1階が喫煙所のためベビーカーを置いておけなくベビーカーだと難しいかと思っています💦

しかし、乳児から子連れ歓迎してくださっているので、こどもも大人もお蕎麦を楽しみたい日にはぴったりだと思います😊

キッズメニューはないので、こどもとお蕎麦をシェアして食べ比べしてみるのがおすすめです✨

子連れおすすめポイント
  • 乳児から子連れ歓迎してくださっている
  • 子ども用お箸・スプーンフォークあり

2023年ですが、過去に子連れで伺ったこともあります。その際の記事はこちら

『手打ち蕎麦 雷鳥』の情報が確認できるサイト

場所・営業時間・定休日などは下記よりご確認ください。

ぷらり

ピークタイムは、断念しざるを得ないくらい混み合っていることが多いので、予約しておくと安心です♪

【関連記事】近隣のお店

あわせて読みたい
地元民が選んだ石神井エリアにある【蕎麦屋】5選!子連れへのおすすめメモあり! こんにちは!石神井に住んでいて食べるのが大好きな主婦です。今まで石神井エリアのたくさんの飲食店を利用させていただいています♪ 外食は、小さい子どもがいると難易...

石神井エリアのお蕎麦屋さんについてまとめたのでよろしければご覧ください!

あわせて読みたい
地元民が選んだ石神井エリアにある【うどん屋】5選!子連れへのおすすめメモもあり! こんにちは!石神井に住んでいて食べるのが大好きな主婦です。今まで石神井エリアのたくさんの飲食店を利用させていただいています♪ 今回子連れでの利用のしやすさを含...

石神井エリアのうどん屋さんについてまとめたのでよろしければご覧ください!

まとめ

ぷらり

石神井公園商店街に、こんな“しみじみ美味しい蕎麦”が味わえるお店があったとは──と、訪れたあとについ誰かに話したくなる手打ち蕎麦 雷鳥

お昼の気軽なそばランチにも、夜のちょっと贅沢な晩酌にもぴったり!

季節ごとに変わる変わり蕎麦もあるので、何度でも訪れたくなる魅力があります😊

今日は「ちゃんとおそばを味わって食べたいな」って思ったら、ふと立ち寄ってみてください。
きっと、記憶に残るお蕎麦が待っています♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次