
今日の仕事帰りに夜ごはんを外食するとしたら、
どんなお店があるかな?



東京串焼倶楽部石神井公園店は、ちょっと一杯飲んで帰りたいときにおすすめの一軒です。
石神井公園商店街にあるので、アクセス良好な点はもちろんのこと。
お酒のラインナップもおつまみメニューも豊富なため、その日の気分に合わせて調整できる使い勝手の良さ!
体験談をお伝えします。
※今回はパパひとりでの体験談をもとに記載しています。
『東京串焼倶楽部 石神井公園店』ってどんなお店?
東京串焼倶楽部は、焼鳥メーカーとして工場を持っている企業が母体の串焼き居酒屋です。
工場直送の焼鳥のため、コストパフォーマンスの良い焼鳥・焼とんが定番メニューに並んでいます。
店内には、カウンター席と4名掛けのテーブル席が並んでいます。
シンプルなインテリアは、無駄がなく落ち着いた雰囲気です。


客層はやや男性多めで、仕事帰りのサラリーマンや常連風のグループ、一人呑みの方もちらほら。
店員さんは、外国の方も多いのですが日本語に少し戸惑いながらも、真剣な目でオーダーを確認し、笑顔で丁寧に働かれている印象です。
現金以外に、カード・QRコード・電子マネーなど幅広いお支払方法が選択可能です。
東京都練馬区石神井町3丁目25−5 西澤ビル 1F【MAP】
西武池袋線石神井公園駅徒歩約3分
駐輪場 なし
駐車場 なし
『東京串焼倶楽部 石神井公園店』のメニュー
メニュー内容・料金は2025年4月に伺った際の情報です。
焼鳥と焼とんを合わせて5本と生ビールを注文しました。
サッポロ生ビール黒ラベル中ジョッキは、480円(税抜)です。


ドリンクも豊富で、ビールやサワーはもちろん、ホッピーや焼酎、日本酒も揃っています。
焼とんハラミ串190円、焼とんかしら串190円、焼鳥もも串140円、焼鳥はつもと串180円(全て税抜価格)です。


店名の通り、メニューは串焼きが中心です。やきとん、やきとり、それぞれの部位が丁寧に焼かれて並びます。
特に印象に残ったのが、口コミでも人気の「はつもと串」。
豚の心臓と大動脈の間にあたる希少部位で、噛むほどに旨味がじゅわっと広がる一本。
焼鳥レバー串は、190円(税抜)です。


料理メニューも豊富です。


焼鳥・焼とん以外にもたくさんのおつまみがあるので、お酒を飲めない人もお料理を楽しめるかと思います。


子連れメモ
今回、子連れで利用していないので、詳しいことは分かりかねます。
『東京串焼倶楽部 石神井公園店』の情報が確認できるサイト
【関連記事】近隣のお店


同じく石神井公園商店街にある名物パスタが人気な飲み屋さんです。
まとめ



串焼き屋さんが複数ある石神井公園商店街。
中でも東京串焼倶楽部石神井公園店は、ちょっと一杯飲んで帰りたいという時にちょうどよい一軒です✨
お酒もおつまみメニューも豊富なため、何度行っても楽しめるかと思います!
人気のある「はつもと串」を食べに一度足を運んでみてください😊